
CAST

いなたひめ
高須賀千江子 自然光ダンサー
出雲市在住、横浜生まれ。
10歳より演劇、18歳でダンスを始め東京で数々の舞台に出演。2011年より神仏に即興舞を捧げる「自然光ダンサー」として国内外で活動し、2012年より出雲市大社町に移住。
出雲大社、高野山など多くの寺社で舞を奉納する。
能楽師、現代美術作家、音楽家など様々なジャンルとコラボレーションを展開。
ブログ:http://ameblo.jp/sekainohate12/
HP:http://chiekotakasuka.com

おろち
松原あつこ ヴォイスセラピスト
松江市在住。自然と共鳴する精細な声をもち、ヒーリングミュージックユニット「Humming Bird」のメンバーとして自他共に癒やす歌声を日本各地で響かせている。

アマテラス
Aika - 橋本 恵子 - (特別出演)
サウンドセラピスト/歌手・作詞・作曲/心音道講演家
“Aika” とは、-愛の言の葉 歌に乗せ、天まで響け-という祈りからつけられたステージネーム。兵庫県宝塚市出身。10月2日生まれ。大阪音楽大学大学院オペラ科終了。国内で50万人超が涙した“魂に響く“魔法の声”とされ、アジア・ヨーロッパ・アメリカ各国で日本の伝統美と言霊、音霊を伝え、高く評価されている奇跡のサウンドセラピスト。阪神大震災のトラウマや癌を自らの治癒力で快復した体験を通して、2011年5月「福島チャイルドサポート」を立ち上げ、被災地にて心身の癒しと再生に尽力。
自分の内から響く声や、言葉を大切に「ありがとう」の心を託したサウンドセラピーコンサートと「人の魂を鼓舞し、日本再生の一助となる音相・声相を磨く心音道」講演会・ワークショップを多数開催、感動の輪は全国に広がっている。
伊勢神宮・出雲大社式年遷宮をはじめ、神社、仏閣で「大和いにしえの響き」奉祝奉納演奏を行う。2015年 出雲大社拝殿、枚岡神社、早池峰神社、宮島大聖院、高野山大伽藍、淡路島伊弉諾神宮にて高野山開山1200年、被曝70年 、阪神大震災20年の節目に平安を祈り女神舞をご奉納する。「子どもの未来と地球の環境」をテーマにしたコンサートをドイツ、オーストラリア、モンゴル、ハワイで行う。日本の伝統美を今に蘇らせる「イマジネーションステージ」を韓国・ベトナム・シンガポール・イギリス・イタリア・トルコ・中国で演じ、高い評価を得る。さらに、オランダで、音楽法要・故シーボルト医学博士を偲んで「聖歌般若心経」を披露。毎日放送「アイカ魔法の時間」でパーソナリティーを務めサウンドセラピーの世界を広げる。
TV番組「賢者の選択」で「ありがとう」がエンディンテーマソングとし親しまれる。
これまで指導した女優に、「藤原紀香」、「相武紗季」、新体操オリンピック選手の女王「村田由香里」など多方面に芸能活動、スポーツ活動をしている女性多数。これまでにCD18枚DVD書籍発売。
オフィス・アイカホームページ http://www.aika-dream.com
